2014年05月30日
平成26年度 沖縄県スポーツ少年団軟式野球交流大会(北部支部)
平成26年5月18日(日)から
平成26年度 沖縄県スポーツ少年団軟式野球交流大会(北部支部)が開催されました
名護団は残念ながら2回戦敗退となりました
【試合結果】
名護団地 4-1 少年大和
名護団地 2-3 石川スワローズ(2回戦敗退)
【少年大和戦】
大雨の中の試合
唯一の小山に当たったため
どうしても試合消化をしなければならず
びしょびしょになりながら両チーム頑張っていました通常であればアウトを取れるゴロも水たまりで足を取られたりと
思うように行かない試合を4-1で制しゲームセット
【石川スワローズ戦】
初日ダブルの予定が大雨で順延となり
迎えた翌週の試合
石川スワローズさんは皆体格もよく驚いたのは女の子キャプテン
キャッチャーで1番であります
強肩の持ち主でバットスイングも半端無く早い
試合は初回ファーボールで石川スワローズさんの先頭を歩かせ
盗塁阻止を試みるもショート皐がボールを抑えきれずなんとセンターまでもが後逸
結果ランナーを生還させてしまい1失点
中盤に何とか同点とする
最終回ランナーを2塁に置きバッターボックスには成長著しい憲太郎
(バン
)
放った打球はレフトの頭を鋭く超え2塁打で1点リード
その裏先頭がセンター前で出塁
2アウトとするもファーボールとエラーで満塁
迎えるは見るからに強打者石川スワローズさんの4番
2ストライクと追い込むもセンターへ高々と上げられる
取ればゲームセット落とせば逆転
しかしこの日は海風が強くボールが流されヒット
その間にセカンドランナーも生還し試合終了
ここぞという時に抑えられなず敗退となりました
しかし負けるのも納得
チームの雰囲気は名護団とは対照的に
喜べる、楽しめる、悔しがるが共有できる
本当に素晴らしいチームだと思います
これが明暗を分けた試合のようにも感じられました

平成26年度 沖縄県スポーツ少年団軟式野球交流大会(北部支部)が開催されました
名護団は残念ながら2回戦敗退となりました

【試合結果】
名護団地 4-1 少年大和
名護団地 2-3 石川スワローズ(2回戦敗退)
【少年大和戦】
大雨の中の試合

唯一の小山に当たったため
どうしても試合消化をしなければならず
びしょびしょになりながら両チーム頑張っていました通常であればアウトを取れるゴロも水たまりで足を取られたりと
思うように行かない試合を4-1で制しゲームセット
【石川スワローズ戦】
初日ダブルの予定が大雨で順延となり
迎えた翌週の試合
石川スワローズさんは皆体格もよく驚いたのは女の子キャプテン

キャッチャーで1番であります

強肩の持ち主でバットスイングも半端無く早い

試合は初回ファーボールで石川スワローズさんの先頭を歩かせ
盗塁阻止を試みるもショート皐がボールを抑えきれずなんとセンターまでもが後逸

結果ランナーを生還させてしまい1失点
中盤に何とか同点とする
最終回ランナーを2塁に置きバッターボックスには成長著しい憲太郎

(バン

放った打球はレフトの頭を鋭く超え2塁打で1点リード

その裏先頭がセンター前で出塁
2アウトとするもファーボールとエラーで満塁

迎えるは見るからに強打者石川スワローズさんの4番

2ストライクと追い込むもセンターへ高々と上げられる
取ればゲームセット落とせば逆転

しかしこの日は海風が強くボールが流されヒット
その間にセカンドランナーも生還し試合終了

ここぞという時に抑えられなず敗退となりました

しかし負けるのも納得
チームの雰囲気は名護団とは対照的に
喜べる、楽しめる、悔しがるが共有できる
本当に素晴らしいチームだと思います

これが明暗を分けた試合のようにも感じられました

Posted by ND at 08:10│Comments(0)
│大会