平成26年8月31日
鶏さんチャッス *゚o゚)ノ*゚o゚)ノ*゚o゚)ノ
鶏さん「・・・(#`-_ゝ-)ピキ」
どうやら機嫌が悪いようだ Σ(T□T)
今年2回目の山内小学校
平成26年8月31日に宜保ウィングス さん山内タイガース さんと練習試合を行いました【宜保ウィングス戦】 山内小学校に着いた瞬間に目に飛び込んできたのは大型選手しかも
1人2人では無い・・・
宜保ウィングスさんの選手デカ Σ( ̄ロ ̄lll)
初回2番皐がファーボールで出塁すると盗塁とエラーで
1アウト3塁の大チャンス
がしかし3番迪孝が打ったゴロを見極められず
ホームタッチアウトでチャンスが消滅
続く4番勇星がライトへ大きい当たりを打つも
得点には結びつかず初回無失点
3回裏この試合はノーヒットではありましたが
1番恭也が見せ場を作ります
宜保ウィングスさんのピッチャーが投げた初球を
バン
その体格からは信じられないほど鋭い低空のライナーを放つ
するとライトは微動だにせず正面でキャッチ (≡д≡) ガーン
アウトにはなったものの1メートルでも左右にずれれば
ヒット(長打)の可能性も・・・
それぐらいすごい打撃でした w(゚o゚)w オオー!
その後後続がファーボールで塁に出塁し進塁打等で0-2
守備では出塁がありながらも迪孝-勇星の継投が光り
4回表ビッグプレー(ダブルプレー(4-6-3))も飛び出し
1失点の2-1で勝利(時間の都合上5回で終了)
めずらしく気合が入ったのかどうにかこうにか勝利することが出来ました
【山内タイガース戦】
今年始めに対戦し敗れている
山内タイガースさん
リベンジなるか
試合は1回表から打撃絶好調1番恭也がセンターへヒットを放つ
盗塁送りバントで2アウト3塁の大チャンス
ここはさすが4番きっちり決めてくれました
勇星がレフトライナーを放ち先制点
その後は5回まで両チーム0行進
6回表には3番迪孝4番勇星5番虎之将の連打で1点追加
6回裏山内タイガースさんのバッターボックスには
見るからに強打者の2番バッター
初球をいきなり
バン
ものすごい飛距離でレフト方向へ(あらら1失点・・・)
ベンチも選手たちも諦めムード
しかし一直線に走る人影が「名レフト比嘉浩也」
スピードを落としとうとう諦めたのかと思うと
背面ながらも伸ばしたグローブに収まるボール
・・・
・・・
おおおおおおおお Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ
自チームも相手チームもビックリ
山内タイガースさんからもお褒めの言葉をいただきました
あればすごかった オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
試合は浩也のファインプレーもあり2-0でゲームセット
(試合順)
宜保ウィングス さん
山内タイガース さん
練習試合ありがとうございました
今後とも名護団地少年野球をよろしくお願いいたしますぺこ
関連記事