第127回夏の大会(第112回名護市長杯)学童名護ブロック大会【2回戦】

ND

2014年06月25日 17:17

長梅雨ですね
今週は空けるのかな

平成26年6月23日(月・慰霊の日)に
第127回夏の大会(第112回名護市長杯)学童名護ブロック大会【2回戦】が行われました

名護団はまたしても2回戦止まりでした

しかしまだ希望はが
名団Jrがなんと強豪数久田少年野球Bを下し
決勝進出

【試合結果】
名護団地 4-5 数久田少年野球(規定によりくじ引き)

名団Jr 9-2 宇茂佐サンガースB
名団Jr 5-2 数久田少年野球B


【数久田少年野球戦】
長身の左ピッチャーを相手に苦戦が予想される
試合は1回表2番の皐が出塁
2アウトとしながらも4番勇星が3塁線を破り先制
2回表にも1点追加し2-0とする
(よしこのまま順調に行けば)
好投手からの2点先制に気を緩めた結果
5回裏ランナーを1塁に置くと続くバッターに左中間を深々と破られる
1塁ランナーが生還
中継をはさみサードへ送球
すると
バッターランナーは2塁から飛び出している
サードがすかさず2塁ベースへ
投げる動作をよく見ていたランナーが
途端にサードへ突進セカンドも慌ててまたサードに返球
・・・
ボールは後方へ転がり合計2失点2-2の振り出し
その後両チームとも0行進
7回で決着がつかず特別ルールへ突入
(はぁ~1回戦でも特別・・・今回も特別・・・)
しかし大変なのは選手たち
保護者やOB達の応援も後押しし迎えた9回の裏
・・・
・・・
どうにか数久田少年野球さんの上位打線を抑え
さぁ名護団は上位から
いくぞ~
審判『集合』
私『えっ』
審判『規定によりくじ引きで勝敗を決めます』
私『え~~~』
過去の思い出が蘇る
一昨年のがんじゅうリーグ同じように特別延長で決着がつかず
じゃんけんで決めることに結果8・9人目を迎えること無く敗退
今回は是非とも
名護団×●××●●●××
数久田●●×●●××●×
惜しくも4-5で敗退が決定
やはり実力のないチームには神様も味方してくれないようです

【宇茂佐サンガースB戦】
先週雨で流れてしまい
1周間遅れの初戦
相手は元気印の宇茂佐サンガースさん
さてさてどうなりますか
1回表2番が出塁
盗塁盗塁で1アウト3塁
キャッチャーが横へそらしてしまい先制
1回裏エラーでランナーが出塁すると
キャッチャー政楓がキャッチング出来ずボールをミットからこぼしてしまう
しかし焦りからか間に合わないのに送球を試みる
するとボールが大きくそれ右中間を転々
その間にランナーが生還で1-1の同点にされるも
先発琉斗が見事なピッチングで後続を抑える
その後持ち直した政楓が出塁したランナーを次々と抑え
この試合合計4つの盗塁阻止
その影には暑さにやられ途中参加のセカンド柊斗が
みごとな守備とタッチプレーを見せ名団Jrのピンチを救う
すると亮太もバッティングでチーム唯一の外野へ運ぶヒット
走塁では莉季がパスボールで後逸したボールの行方を見逃さず
1塁から3塁への好走塁を見せる
下級生も負けていません左中間の浅いフライを
1年生楓が見事なワンバンキャッチで長打を防ぐ
低学年全員で点数を積み重ね
失点を防ぎ大会初戦突破を勝ち取りました


【数久田少年野球B戦】
代表チームの痛い痛い敗戦後
プルルルル
私『どんなだったぁ~(あまり期待していない)』
妻『勝ったよぉ~』
私『そうか勝ったか・・・』
私『えっはっ勝った』
妻『5-2だよすごいでしょ』
私(いやいやお前が試合出たわけではないし)
私『おおおおすごい』
ということで名団Jr
みごと決勝進出です

勝負は9回まで決着つかず

9-9のくじ引きへ突入

結果敗戦

さぁちび軍団の初出陣
どうなることやら


意外にも試合はちび軍団優勢



おさるさんちゃんと声出して頑張っていましたよ
「お~いさっこ~~~い」

関連記事